株式会社オークコーポレーションでは、箱折り作業のご依頼を多く受けております。箱折り作業をご依頼されたい方は、ぜひ以下をお読みください。
箱折り作業とは?
厚紙やボール紙、プラスティック製品など様々な素材でできた箱を折ったり、組み立てる作業のことです。
箱折り作業の熟練度と初期投資
箱折り作業は熟練度によって、品質や作成スピードに大きな差が出ます。ですので、効率よく高品質の箱折り作業をするためには、設備投資や従業員の研修などにある程度の初期投資が必要となります。そのため、外注をしたほうが安く済む場合も多いです。
短納期で高品質な箱折り作業の実現
短納期で高品質を希望する場合には、熟練のスタッフを抱えている弊社への外注には大きなメリットがあります。弊社は、箱折り作業の経験が豊富な協力会社との連携も取れますので、弊社の規模を超えた発注にも対応可能です。
様々な箱折りに対応可能
弊社では、キャラメル箱、サック箱、地獄箱、底組箱、ピローケース箱、身蓋箱、仕切り、化粧箱など多種多様な箱折りに対応可能です。熟練のスタッフが多数在籍しているため、複雑な形状の箱折作業も対応可能です。
箱折り作業の品質管理
セット作業は箱に汚れや傷などがつかないように行うことが大切です。素材の種類によって、つきやすい汚れや傷が違うので、素材の種類や箱の形をよく理解したうえでの品質管理が重要になります。
仕切り折り作業
弊社の箱折り事業部では、仕切りのある箱の受注も多く、仕切り折りの作業経験が豊富なスタッフを多数抱えております。仕切りのある箱の組み立てを依頼した場合には、ぜひ弊社をご利用ください。
内職活用によるコストダウン
弊社では、箱折り作業における内職活用も積極的に行っており、コストダウンと品質の維持をバランスよく両立させることも可能です。箱折り作業の価格に関しては、以下の簡易見積もり計算ツールをご利用してお見積りください。

箱折り作業の簡易見積もり計算ツール
※作業工数、サイズによって料金や納期が変わってきますので、ご気軽にご相談ください。
正式なお見積もりやご依頼に関するお問合せは下記よりご連絡ください。